566] 【泉区臨時情報及び泉区防犯情報】不審者の出没について・7月21日から7月27日までの犯罪情報
[警察署]
泉署
[日付]
令和7年7月23日
[時刻]
18:30
[場所]
横浜市下飯田町(路上)
[本文]
男子児童が、男に「邪魔だ。バカ。」等と暴言を吐かれ、唾を吐かれる事案が発生しました。
[ワンポイントアドバイス]
身の危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす、または大声を出して助けを求めましょう。
[犯人像・不審者像]
年齢70〜80歳位、体格中肉、赤色自転車用ヘルメット、眼鏡、スポーツタイプの自転車に乗った男
【事案に関する情報の連絡先】
泉警察署 045-805-0110
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月21日から7月27日までの期間中に届出のあったもの。
≪詳細内容≫
【自転車盗】
日時:7月21日 14:30〜7月21日 18:00
場所:ゆめが丘
状況:商業施設の駐輪場に無施錠のまま駐輪中、窃取されたもの。
日時:7月21日 18:00〜7月24日 8:00
場所:中田北
状況:集合住宅の駐輪場に無施錠のまま駐輪中、窃取されたもの。
日時:7月23日 20:38
場所:中田東
状況:一戸建て住宅の敷地内に無施錠で駐輪中、窃取されたもの。
日時:7月24日 15:00〜22:30
場所:中田西
状況:商業施設の駐輪場に無施錠のまま駐輪中、窃取されたもの。
日時:7月23日 18:00〜7月25日 8:00
場所:中田東
状況:一戸建て住宅の敷地内に後輪チェーン錠を掛けて駐輪中、窃取されたもの。
【オートバイ盗】
日時:7月16日 14:30〜7月22日 8:00
場所:下和泉
状況:集合住宅の駐輪場にハンドルロックをせずに駐輪中、窃取されたもの。
【車上ねらい】
日時:7月22日 0:00〜9:00
場所:中田南
状況:月極駐車場に駐車していた車の中から財布を窃取されたもの。
【特殊詐欺】
日時:7月23日 17:00〜19:00
場所:和泉中央北
状況:被害者は、国民健康保険課職員を装う犯人から「去年の11月に医療保険の還付金の手続きをするために必要な黄色い紙をATMで出す必要があ
る。」等と連絡を受け、犯人の指示に従い、指定された口座に現金を振り込んでしまったもの。
日時:5月19日 11:00〜7月3日 17:30
場所:領家
状況:被害者は警察官等を装う犯人らから「携帯電話が悪用されている。口座売買に関与している。犯罪収益金が口座に流通していないか確認す
る。」等と連絡を受け、犯人の指示に従い、指定された口座に現金を振り込んでしまったもの。
日時:6月12日 15:30〜7月25日 12:00
場所:中田西
状況:被害者は、警察官を装う犯人から「あなたは投資詐欺の被疑者として捜索差押令状が出ている。あなた自身の身の潔白を証明するため、あな
たの資産を振り込んでもらいたい」等と電話を受け、犯人の指示に従い、暗号資産の口座に現金を振り込んでしまったもの。
●泉警察防犯コメント
警察官を装う特殊詐欺が後を絶ちません。警察がお金を振込むように指示することはありません。
自転車盗が増加しています。自宅に駐輪する時や短時間の駐輪でも必ず施錠、2重ロックをするよう心掛けましょう。
●泉区役所からのお知らせ
(迷惑電話防止機器貸出中!)
迷惑電話防止機器の貸し出しを行っています。対象者は泉区内に居住し、自宅に固定電話を持つ70歳以上の方となっています。お申込みは泉警察署
へ。
【申込先】泉警察署生活安全課 防犯係 電話045-805-0110 (内線264)
●横浜市消費生活総合センターからのお知らせ
★いつでも解約可能な定期購入を、初回購入のみで解約したら通常価格との差額を請求された★
◆今週の相談事例◆
動画投稿サイトの広告で化粧クリームを見つけ、今だけ初回のお試し価格1,980円で、いつでも解約可能と記載がある定期購入をコンビニ後払
いで購入した。お試し後、すぐに電話で解約を申し出たところ、「初回のみで解約する場合は規約のとおり通常価格との差額の8,000円を支払
うように」と言われた。
差額を支払わず解約したい。
(相談者 50代 男性)
【センターからのアドバイス】
特定商取引法では、通信販売の「最終確認画面」において、販売価格や支払方法などの基本的な事項を表示することを義務付けています。また定期
購入契約の場合は、解約申出期限や違約金、その他不利益が生じる契約内容等を表示しなければなりません。
販売事業者がこれらの内容について表示しなかったり、消費者を誤認させるような表示をした場合、これにより誤認して申込みをした消費者は、申
込みの意思表示を取り消すことができます。
意図しない請求を避けるため、申込みに関わる画面などをスクリーンショットで保存することをお勧めします。これを証拠に販売事業者との交渉材
料とすることができます。
横浜市消費生活総合センター
045-845-6666
水分補給や塩分も適宜取り入れ、熱中症に気を付けてください。
◆◇―――――――――――――――◇◆
↓入退会方法はこちら↓
ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/subscribe/izumi-anan
【お問合せ】
泉区役所地域振興課
TEL:045-800-2397
FAX:045-800-2507
MAIL:iz-chishin@city.yokohama.lg.jp