580] 【泉区防犯情報】9月29日から10月5日までの犯罪情報
【自転車盗】
日時:9月28日 7:00〜15:00
場所:ゆめが丘
状況:駅駐輪場に無施錠で駐輪中、窃取されたもの。
【車上ねらい】
日時:10月3日 10:30〜14:00
場所:下飯田町
状況:無施錠で駐車中の車両から手提げバッグを窃取されたもの。
【特殊詐欺】
日時:9月10日 11:30
場所:領家
状況:SNSを通じて登録したサイト認証員を装う犯人から、サイトの認証手続きをするためにお金を振り込む必要があると言われ、その指示に従い、指定された口座に現金を振り込んだもの。
日時:9月26日 11:30〜9月30日 19:00
場所:和泉中央北
状況:インターネットサイトで商品を購入したが、犯人から在庫切れのため返金手続きをする旨のメールを受け、その指示に従い、電子マネーを送金したもの。
日時:10月2日 18:00〜10月3日 17:00
場所:新橋町
状況:マッチングアプリで知り合った犯人から送られたURLのインターネットサイトに指定された振込先に現金を振り込んだもの。
日時:10月4日 11:00〜18:00
場所:領家
状況:金融庁を装う犯人から資金調査のために一時的に資金を預かる旨の説明を受け、その指示に従い、指定された口座に現金を振り込んだもの。
●泉警察署防犯コメント
空き家を狙った侵入窃盗の発生が増えています。
警察官を装う特殊詐欺が後を絶ちません。警察がお金を振込むように指示することはありません。
自転車盗が増加しています。自宅に駐輪する時や短時間の駐輪でも必ず施錠、2重ロックをするよう心掛けましょう。
●泉区役所からのお知らせ
(迷惑電話防止機器貸出中!)
迷惑電話防止機器の貸し出しを行っています。対象者は泉区内に居住し、自宅に固定電話を持つ70歳以上の方となっています。お申込みは泉警察署へ。
【申込先】泉警察署生活安全課 防犯係 電話045-805-0110 (内線264)
10月は「食品ロス削減月間」です。10月30日は「食品ロス削減の日」となっています。
頭の中に気にとめていただき、食品ロスの削減に取り組んでみませんか。
◆◇―――――――――――――――◇◆
↓入退会方法はこちら↓
ml.city.yokohama.lg.jp/sympa/subscribe/izumi-anan
【お問合せ】
泉区役所地域振興課
TEL:045-800-2397
FAX:045-800-2507
MAIL:iz-chishin@city.yokohama.lg.jp